卒論のオリジナリティ、どう出す?|卒論のオリジナリティの出し方
オリジナリティーある卒業論文の作り方って?
オリジナリティなし。これは卒論じゃない!
卒論をダラダラと書いていて、気付くことがあります。または、教授に指摘されて気付きます。
「これ、卒論じゃなくて読書感想文じゃん」と・・・。そうです、論文は論述。意見や感想だけでは中学生と変わりません。
オリジナリティー溢れる文章ってどう書けば良いのでしょうか。意外にこれが卒論執筆の難問だったりします。
それでは、卒論のオリジナリティの出し方について、詳しく見ていきましょう。
卒論のオリジナリティ、どう出す?
卒論のオリジナリティを出すには、まず、引用をなるべく少なくする事。引用は『』でくくる、などのルールがありますが、引用を多くすると卒論のオリジナリティが低下します。
引用を多めにして文字数稼ぎをしているとみなされると、あっという間にオリジナリティーがなくなります。
また、長ったらしく「感想」を書かないこと。感想では読書感想文になってしまいます。感想は最小限に抑えましょう。
感想を抑えたうえで、「~といったことが考えられる。」「~が望ましい。」と、提言していくのが良いでしょう。
オリジナリティあふれる論文がダウンロードできる。
当サイトには論文があります。当サイトは論文を提供しているサービスサイトです。
論文は自由に使えます。また、当サイトが独自に作成した論文なので、オリジナリティは抜群です。
ぜひ、一覧から好きなものを選んでダウンロードしてみてください。
ダウンロード後は自由に使うことができます。
論文一覧を見る
(自由にダウンロードできます)
論文一覧を見る
(自由にダウンロードできます)
他のお役立ち情報を読む